*こちらの「Airbnb炭水化物コンサルサービス」は現在終了中です。
コンサル希望の方は代わりにこちらの特化コンサルをご利用ください。
こんにちわ。
Airbnb(エアビーアンドビー)について書いてます。エアログのるってぃです。
突如として始まりましたこちらの『Airbb炭水化物コンサル』
Airbnb炭水化物コンサルの詳細に関してはこちらの記事へ
『エアログに炭水化物を奢るorアマゾンの欲しい物リストの中から買ってプレゼントする』をすることで、エアログがAirbnbに関するコンサルをするという内容。
一発目のAirbnbコンサルはステーキを奢ってもらい、しっかりコンサルしてきました。
そしてここ1週間はありがたいことにたくさんのご依頼を頂いていたので、ざっくりとコンサルの様子とお客さんの感想を書きます。
「何食べたいですか?」に「絶対ココイチのカレー」と即答したこの日。
ココイチのカレーは「チキン煮込みカレー+チーズ+ほうれん草」以外基本認めないるってぃ。
お酒も頂きました〜!
ぐひょひょひょひょひょ〜!うわ最高っ!ただカレーただ酒最高でやんす〜うひょ〜!!!!
とまあ冗談はさておき、この後はしっかりコンサルさせて頂きました。
Airbnb内でのSEO対策や、予約が入りやすくなるお部屋の写真の改善ポイントなど!
以下airbnbコンサルの感想です!
今日はありがとうございました!めっちゃ参考になりました!
静岡から東京に来ていたYukariさん。
これから実家でホームステイ型民泊としてAirbnbを始めたいそう!ホームステイ型ならエアログにお任せ!
カフェにて伝えられること全てアドバイスしてきました〜!
以下Airbnbコンサルの感想です。
るってぃ君、昨日は会ってお話できて嬉し楽しかったヽ(^^)丿yeah~
炭水化物の件、忘れてないでーすw
Amazonでワッフル買って大阪のケンタロック君の所に届きまーす!
と、なんとエアログのアマゾンの欲しい物リストにも入ってる「2016年衝撃を受けたお菓子ぶっちぎり1位」のオランダ名物ストループワッフルを買って送っていただきました!めちゃくちゃ嬉しい!
本当に美味しいのでオススメです。
[amazonjs asin=”B0045TEM4M” locale=”JP” title=”ホーランド ストループワッフルBOX 250g”]
ちなみにケンタロックに全部食われました。
この日の炭水化物コンサルは中野のAirbnb物件で直接行います。
とても素敵なお部屋だったのですが、「これはいらないんじゃない?」「逆にこれ欲しい」といった感じでアドバイスさせていただきました。
またホストさんの本業がイラストレーターさんと聞き、それは活かすしかない!
日本人って謙遜して持ってるスキルを活かしてない人がたまにいらっしゃるんですけど非常にもったいない!!!!
例えばイラストが描けるのであれば、ハウスマニュアルやAirbnbの掲載写真にオリジナルキャラを登場させれば、目立つし他と差別化できます。
自分の持ってるスキル、趣味などを「Airbnbにも転換できないか」深く落とし込んで物件を作っていきましょう。
そしてコンサル後はご自宅にて家庭料理をご馳走になりました!うひょー!!!もう1人暮らしやめるー!!!
さらに「ベランダにハンモック」という「見せてはいけないもの」をるってぃに見せてしまったので容赦なくさせてもらいました。快晴の下、ビールとハンモックは最強です。
うわ俺の顔めっちゃニヤけてる気持ちわりぃ。
以下Airbnbコンサルの感想です。
るってぃさん
今日は、炭水化物コンサルありがとうございました。
すごく勉強になって、キャラクター作ってみたり、
更新したり、いろいろしなきゃと思いました!!それから、
ご飯をすごくおいしそうに食べてもらえて本当にうれしかったです 。
とっても簡単なので、ニラ醤油も作ってみてくださいね。今度、またぜひご飯食べに来てくださいね♪
すごく近くだということにもびっくりしたので、
今度はぜひおうちにも見に行かせてください!!それでは、今日は本当にありがとうございました。
記念に、下手ですけど、似顔絵描いきました。
良かったらぜひ見てくださいね~。
なんと手書きの「るってぃ」のイラストを頂きました!嬉しすぎ!!!!すごい!!!
さらにオススメだというピアノの森を15巻までお借りし、続きが気になり過ぎてネカフェに直行しました。
代々木でこれからAirbnbを始めたいというホストさんに、大好物のカレーとパン(お土産付き)をご馳走になりまして、部屋の作り方や、Airbnb運営のコツをアドバイスさせて頂きました。
どっゅふぁ〜!!うっままぁぁあ〜!ぎょひょひょひょひょ〜!!!!!!
はい。
後日、「Airbnb部屋完成したし、改善点フィードバック欲しいから1泊して欲しい」と言われ泊まりに行くことに。
ここでもお酒やおつまみをご馳走になってしまいました。ありがとうございます!!
綺麗だし完璧だと思った部屋も、1泊することで改善点が見えてきます。しっかりアドバイスさせて頂きました。
そしてなんと「これあったらゲスト喜びますよ」とアドバイスをしてたchromecastを買って頂きました。これには本当にびっくり!!ありがとうごいざいます!!!
テレビに挿して、スマホやパソコンとWIFIで同期させると、Youtubeなどの動画をテレビの大画面で楽しめるんです!
外国人って日本のテレビ見ても分からないじゃないですか。なのでこれを使ってYoutubeのミュージックビデオや映画をテレビで見れれば、満足度も上がるっちゅー寸法ですよ。
普通にオススメのアイテムなので是非!
[amazonjs asin=”B00IJBCAXC” locale=”JP” title=”EZCast iPush転送器 iOS、Android、 Windows、MAC OSシステム通用Wireless HDMIディスプレイDLNA, Google Miracast, EZAir (Airpaly)対応 HDMIドングル レシーバー 720/1080P対応”]
これから一軒家でホームステイ型民泊を始めるというエアログ読者さんが、エアログハウスに泊まりに来ました(しかも都内から)。
というわけでしっかりAirbnbについてアドバイスをさせて頂きました!
泊まりに来てもらえればゆっくりコンサルできますね。
そんなわけで好評(?)を頂いてるこのAirbnbコンサル。
エアログに炭水化物をおごってAirbnbのあれこれを聞いちゃいましょう!
やっぱりこの企画を通して多くに人に会わせてもらって、「Airbnbを始めようと思った人」は良い意味で変わっていて話していて面白いです!年上の方ばかりなので勉強にもなります。
人との出会いを最も大切にしてるので、この企画はエアログにとっても最高・最強です!
応募はお問い合わせからお願いします。
*応募の際はご自身のプロフィールやAirbnb部屋の情報を詳細に書いていただければ嬉しいです。
<h3>この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでます</h3>